9Jul

あなたはココナッツオイルを使ったことがありますか?
「名前は知っているけれど……」「オイルはちょっと苦手で……」
そんな方も多いのでは?
実は私もそうでした。
知っている人は知っている、じわじわと人気が出てきているといわれるココナッツオイルについて今回は調べてみました。
ココナッツオイルってどんなもの?
ココナッツオイルとは、スーパーフードといわれ、健康を保つ食材として古くから親しまれていたものです。
分子量が小さく細かいので、皮膚への浸透力がとても高いといわれます。
また、天然のオイルですので、化粧品や薬品と違い、保存料や添加物が使用されていません。
敏感肌のかたでも安心してつかえますし、シンプルケアが好きなかたにもとても人気です。
ココナッツオイルの効果は?
ココナッツオイルにはこんな効果があるといわれます。
- 皮膚にスムーズに浸透し、高い保湿力がある
中鎖脂肪酸が多く含まれていますので、肌に浸透しやすく高い保湿力を発揮します。
また、肌内部にまで浸透し、潤いを保つ効果があります。
- アンチエイジング効果
ココナッツオイルには天然のビタミンEが多く含まれます。
そのため強い抗酸化作用があり、他にもビタミン・マグネシウムも豊富に含まれていますので新陳代謝を活発にし、アンチエイジングの効果が出ます。
- ニキビなどトラブル予防効果
ココナッツオイルに含まれるラウリン酸は、抗炎症作用があります。
肌荒れなどの炎症を抑え、抗菌作用でニキビの原因となるアクネ菌を退治してくれます。
- 日焼け予防効果
ココナッツオイルは日焼け止めの原料としても使われています。
しかし、SPF値は4~10といわれUV効果としては大きくありません。
ココナッツオイルの使い方
ココナッツオイルは全身に使えるスーパーオイルです。
- スキンケアとして、化粧水や乳液・美容液に2~3滴混ぜて使用すると保湿対策になります。
- ボディケアとしては、お風呂上りの濡れた肌に塗るボディリンスがおすすめです。
- ヘアケアには、紫外線により髪が乾燥してしまいパサつきやツヤがないなどの悩み対策として、ココナッツオイルのトリートメントがオススメです。
- リップケアとしても効果を発揮します。
ココナッツオイルは天然オイルで保湿効果の高いものですので、乾燥しがちな唇にはラップパックがオススメです。
マッサージもオススメ☆
スキンケアとして、ココナッツオイルを使用したマッサージはとてもおススメです。
顔周りのリンパに沿って老廃物を流すように丁寧にマッサージしましょう。
入浴時に湯船の中でおこなうとより効果的ですよ。
また、肌のざらつきが気になる時には、ココナッツオイルに砂糖を少し入れてみてください。
優しくマッサージすることで、肌がつるつるになりますのでオススメです。
ココナッツオイルを使ううえでの注意点
ココナッツオイルは、南国では暑さ対策に使われるほどのクールダウン効果があります。
女性にとって冷えは大敵といわれますので、寒い時期の使用や大量使用しないようにするなど注意が必要です。
まとめ
食べても塗っても万能なココナッツオイル。
あなたも内側と外側からキレイになれるオイル美容はじめませんか?
さまざまな用途に使用できるココナッツオイルは本当におススメです♪