4Mar

ベビーオイルは一昔前までは、少しお高いものでした。
しかし、今は100均で手に入れることができます!また、最近では100均のベビーオイルが美容に最も有効的と注目を集めています♡
今回は100均のベビーオイルできれいになっちゃいましょう♡
ベビーオイルの使い方
ベビーオイルって赤ちゃん用品じゃないの?って思っている方も多くいらっしゃいますよね!
でも、今の時代100均で買える美容アイテムとして人気を集めている商品なんです♡
保湿効果が高く安くできれいになれるなんて嬉しいですよね♡
では、どんな使い方があっるのでしょうか?
クレンジング代わりにベビーオイル
市販のクレンジングは肌のダメージが大きい成分が入っているものもあります。肌にダメージが大きいとシワやシミの原因になる恐れがあります。
そこで、クレンジングの代わりにベビーオイルを乾いた肌にのせてくるくると円を描くようにマッサージしながら化粧を落としていきます♡
メイクは落とせますが、クレンジングとは違うので落としにくくはありますがシワやシミの原因になる成分はない上に保湿も合わせてできるのでメリットの方が大きいですよ♡
入浴剤として
ベビーオイルは入浴時に、浴槽に2.3滴入れるだけで保湿効果が抜群にあがります!
なぜなら、ベビーオイルが膜になるので水分の蒸発を防いでくれることにより肌の乾燥が気になる人の保湿に最も有効と言われています♡
化粧下地に♡
ベビーオイルを化粧下地に!?って思いますが、実はベビーオイルを化粧下地に使うことでツヤ感のある仕上がりになります♡
使い方は、、ベビーオイルを塗った後にパウダーファンデーションを塗り、リキッドファンデーションの場合はベビーオイルとリキッドファンデーションを混ぜて塗るだけです♡
高いファンデーションを買わなくても、100均のベビーオイルで下地にもなるなんて主婦の味方ですよね♡
うるうる髪へ♡
ベビーオイルは、髪の乾燥にもピッタリな美容アイテムです!
シャンプーやリンスに混ぜて使うのもいいですが、タオルドライの後に髪に塗るだけで髪がうるうる髪に変身♡
高いヘアケア用品を買わなくても、100均で済むなんてお手頃ですよね。
角栓ケアだってできちゃいます
角栓をきれいにする美容用品は今やたくさん出ていますが、中には角栓だけでなく肌にも大きなダメージを与えているものも多くあります。
そこで、ベビーオイルは肌へのダメージを軽減させながら角栓をすっきりしてくれます。
使い方は、ベビーオイルを体温で温め角栓が気になるところに1~2分置き、くるくるとマッサーするだけです♡
マッサージオイルとして
オイルなので保湿マッサージにも使うことができます♡
ただ、100均のベビーオイルは無香料の物がほとんどなのでリラックスしたい時は匂いの付いたアロマなどと混ぜてマッサージオイルとして使うとりリラックス効果も高いマッサージオイルになります♡
まとめ
少し前までは、ベビーオイルは赤ちゃん用品として扱われきました。
しかし、今は美容効果のあるオイルとして注目を集め100均で買うこともできると人気を集めています。
ベビーオイルが1本あれば、色々な用途に使うことができ乾燥する今の時期にピッタリな美容アイテムですので是非使ってみてくださいね♡